「じぶんまくら」に興味を持っていて、悩んでいるあなたへ
私の体験談・感想をお伝えしますので参考にしてみてください。
じぶんまくらとは

じぶんまくらは「高さ」「かたさ」「横向きになったときの高さ」をオーダーメイドできる商品のことです。
下にじぶん枕の公式歳のリンクを貼っておきます。
枕の最適な高さとは、まっすぐに立った時の「首と背中のすきま」が埋まるようなサイズのものだと言われています。
そのようなまくらを作ることが出来るサービスです。
じぶんまくらを購入した理由
人間は一日7~8時間は寝るべき生き物です。
1日の3割近く眠るということは、人生の約3割を睡眠に費やしているということです。
それほど重要な睡眠に投資し、「睡眠の質を向上させ効率よく活力を回復させたい!」という思いから私はじぶんまくらを購入しています。
じぶんまくらを購入した大きな理由は、メンテナンスが無料だからです。
これがなぜ重要か解説します。
メンテナンスが重要な理由
人間の頭の重さは意外と重いものです。
いくらあると思いますか?
答えは成人で体重の約10%ほどです。
体重50㎏の人でも、頭は約5㎏あることになります。
想像してみてください、まくらに5㎏のダンベルを載せ続けていたらどうなると思いますか?
のせる時間が長引くほど、つぶれていきますよね。
みなさんが購入して初めはすごくいいと思った枕も、
時間がたつにつれ、つぶれた枕になっている可能性があります。
なので定期的にメンテナンスが必要になるのです。
とはいえ、そんなにまくらなんて買い替えるものではありませんね。
そのむずがゆい悩みを解決してくれるのが「じぶんまくらのメンテナンス無料サービス」です。
メンテナンス無料サービスの罠

無料より高いものは無いと昔から言います。
無料でのメンテナンスばかりしていたら、会社として成り立たないから
何か罠があるはずと思いますよね。
思っていない人は、性根がいいひとです。
私は性根が悪いので、そういうことを考えてしまいます。
そう考えるのは、投資で商品の裏側・宣伝文句の裏側ばかりを掘り起こしているからだと思います。
ここからは考察です。全くの事実ではないので参考程度に読んでください。
会社は、なによりも店頭に足を運んでもらわないと売ることができません。
しかし、宣伝材料がないと客足を集めるのも難しい。
なのでメンテナンス無料サービスを行い、メンテナンスのたびに何か商品を勧める。
何回も無料でメンテナンスしてもらうと、良心的に何か買わなきゃと思うのが人情です。
こういった心理を狙ってるのかなぁと邪推しています。
人は接触回数が多いほど、相手のことを好きになる性質があることが心理学で分かっています。
これを単純接触効果といいますが、この性質を利用したサービスだと邪推しています。
(ちなみに私はじぶんまくらを購入してから2年ですが、
①購入の時、②メンテナンスの時にマットレスをすすめられました。
どちらも押売り感は0で、睡眠の質を上げるための心からの助言に感じました)
わたしがメンテナンスに行った際に対応してくれたスタッフさんは、
そんなことを1mmも感じさせないほど、さわやかに良い対応をしてくれました(笑)。
性根が悪いからそう考えてしまうのでしょう。
メンテナンス無料の裏側について邪推してしまいましたが、
良いサービス、いい商品であるのは間違いありません。
2万5千円で一生モノの枕を購入できると思えば、非常に安いと思います。
睡眠への投資を考えている人は、参考にしてみてください。
まとめ
1.じぶんまくらとは「オーダーメード」できるまくら
2.私が購入した理由は、人生の3割をしめる睡眠の質を上げたい
メンテナンスが無料だから
3.人の頭は意外と重いので、枕がつぶれていく。そのため定期的にメンテナンスが必要
4.メンテナンス無料サービスは、商品購入をすすめるため??
(サービスが良すぎることからくる邪推)
本日も読んでいただきありがとうございました。
twitterを利用していますので、
気軽に質問・コメント・フォローをお願いいたします。
コメント